2018-03-01
さくらの会開催中です
※さくらの会は終了いたしました。期間中はたくさんのご来場ありがとうございました。
本日3月1日(木)から3月5日(月)までダイヤモンド瀬戸内マリンホテルにてさくらの会を開催しております。
「日本の名匠」工芸作家特集として森口邦彦や細見華岳をはじめ、七人の工芸作家の作品をご用意しております。迫力満点な作品の数々をぜひお手にとってご覧ください!
また、日本縦断全国つむぎ博も開催しております。日本全国それぞれの特徴を持つ、つむぎを集めました。赤城紬や大島紬、牛首紬なども日替わりお値打ち価格でご用意しております。
林屋ではきもの初心者の方を応援しています!
着物・帯・帯揚げ・帯締め・重ね衿・草履バックがセットになった訪問着フルセットをスペシャルプライスでご用意しています!林屋でご購入いただくと着付け・お手入れ一生無料ですのでお気軽に着ていただけます。
また、「着物を着てちょっとしたお出掛けがしたい」「たまには普段着として着物を着たい」など、気軽に着ていただくのにおすすめな小紋もお求めやすい価格でご用意いたしております。春から私たちと一緒にきもの生活をはじめませんか?
ブログで紹介した以外にも会場にはたくさんの着物・洋服・ジュエリーが勢揃いしてあります!是非一度遊びにいらしてください。
最新のお知らせ
- 2022.12.9〜 12.12「令和展」のお知らせ
- 【終了】2022.11.10~11.14 大決算市特別内見会のお知らせ 【飯山店】
- 【終了】2022.11.3~7 大決算市特別内見会のお知らせ 【児島店】
- 【終了】k2022.9.22(木)~26(月) FURISODE GP 大振展&レンタルご予約会 のご案内 <第2弾>
- 【終了】2022.9.22〜 9.26「夢かなう会」のお知らせ
最新ブログ記事
最新コラム記事
- 入学式にきものを着よう!マナーや年代別におすすめの色柄をご紹介
- 【写真付き】これからきものを着たいあなたへ。着付けに必要なものリスト
- 【成人式】ハレの日には振袖レンタルを選ぼう!人気のお店&振袖を徹底紹介
- 成人式の準備はいつから始める?おすすめの時期&スケジュールをチェック!
- きものの帯をおしゃれに。コーディネート広がる帯の結び方を動画でご紹介
カテゴリー
過去の記事
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月