2020-08-28
着付け教室新クラスのご案内(香川丸亀校)
最近、新しく習い事を始める方が増えてきているようです。
丸亀校も受講する方が以前より増えてきました。
そこで新たに水曜日の夜コースを開講しました。
これから毎週水曜日の午後19時~21時までレッスンをしております。
水曜クラスの講師を紹介します。
今回から新しく京都嵯峨野和装学院の講師となった能登先生です!
このブログを見られている方の中には成人式の時に着付をしてもらった方もいるのではないでしょうか?
上の写真を見て頂いたらわかると思いますが、とても優しくて綺麗で人気です!
着付を習ってみたいけど
着物の畳み方からわからない…着物の知識が全くない…
そんな方でも大丈夫です!
今既に受講されている方も最初はみんな同じ不安を抱えていましたが今となれば笑い話になっています(笑)
畳めなくても、知識がなくても着物を着たいという興味があれば大歓迎です♪
本格的に受講を開始する前にお試しレッスンもしておりますのでお気軽にご相談ください。
このブログを見て着付け教室に興味を持たれた方は
youtubeでも京都嵯峨野和装学院のチャンネルでもバーチャル体験が出来ます♪
着付教室についてのお問い合わせはコチラまで↓↓↓
岡山児島校 0120‐29‐8848
香川丸亀校 0120‐07‐8848
最新のお知らせ
- 2021.2.18〜 2.22「春のちょいおめかし展」開催のお知らせ
- 入学式はきものde幸せフォトキャンペーンのお知らせ《児島店》
- 【終了】2021.1.28〜 2.1 林屋新春特別企画「きもの博」開催のお知らせ
- きもの美食会延期のお知らせ
- 2021.1.2(土) お正月大振袖博&レンタルご予約会のお知らせ
最新ブログ記事
カテゴリー
過去の記事
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月